● いなべ市大棟の劣化で建物全体に影響 屋根の葺き替え、天井の張り替え、畳の交換 【2018年1月】
工事内容 |
屋根の葺き替え、天井の張り替え、畳の交換 |
施工期間 |
約30日間 |
コメント |
農協さんへ台風の被害でお問い合せがあり、住宅診断させていただいたところ、建物の1番高い場所にある大棟の、瓦を支えている“かべ”と言われる土がほぼ無い状態でした。 “かべ(土)”がないということは、瓦が落ち込み、それぞれの隙間ができます。。 隙間ができると、瓦の下の野地板に雨が染み込んでしまうことを意味します。 しかも大棟という1番高い場所での症状のため、雨染み、雨漏れが建物全体に及んでいて、特に1階の和室は天井がカビカビの状態で水が畳に滴っているなど、各所で雨漏れの症状を確認しました。 そのため、屋根の葺き替え工事、葺き替えに伴う雨樋の全交換、室内の天井の張り替え、畳の交換をご提案させていただきました。 その後、施主様の県外にご家族が大型連休などで戻ってきた際などに、室内の雨漏れを気にされていたこともあり、修繕のご利用をいただくことになりました。 リフォーム工事は、進行予定通りにいかないことが多いのですが、今回は職人スタッフの協力もあり、とてもスムーズに工事を行なうことができました。 屋根の葺き替え工事詳細|こだま-リフォーム事業部サービスメニュー一覧
|