【四日市ドーム開催】住まいと暮らしの総合フェアに出展します!

イベント概要
- 期間
- 2025年10月25日(土)・26日(日)
- 開催時間
- 10:00〜17:00(26日は10:00〜16:00)
- 開催場所
- 四日市ドーム
- 入場無料
- 無料相談
- 見積り相談
イベント内容
⭐️共働き世帯の皆様必見!プロの「排水管クリーニング」「風呂釜洗浄」で快適なおうち時間を
✔️日々忙しくて1日30分の掃除時間が取れない
✔️せっかくの休日が家事(掃除)で終わってしまう
✔️家事代行サービスは高いし、ちょっと罪悪感がある
✔️いつやってくるか分からない水回りトラブルへの不安
こんなお悩みを抱える共働き世帯の皆さまへ。
こだまでは、忙しい方に代わって排水管クリーニングや風呂釜洗浄など、日常では手の届かない水回りのお掃除をプロの技術でお手伝いします。
🧽 イベントでプロの技術を体感しよう
今回のイベントでは、こだま独自の洗浄技術と専用薬剤を使ったクリーニング方法を実演!
普段なかなかお掃除できない「排水管」や「風呂釜」を、プロの技で徹底的にキレイにする方法をご紹介します。
さらに、イベント限定特典もご用意!
水回りのトラブル予防やハウスクリーニングに興味のある方は、ぜひお気軽に「こだま」ブースへお立ち寄りください。
🔍 イベント詳細
内容:
-
排水管・風呂釜の汚れに関する個別相談会
-
こだまの独自技術と専用薬剤を使ったクリーニング方法のご紹介
-
プロ向けコーティング剤「KeePer」を応用した水回りコーティングの展示
-
窓の遮熱塗料「節電ガラスコート」の実演
🎁 来場特典
-
こだま公式LINE登録で
👉 お子様には「ラッキーボール挑戦券」
👉 おとなの方には「素敵な景品」をプレゼント! -
会場でいずれかサービスをお申込みいただいた方全員に
🧺「今治ハンドタオル&檜ボール」を進呈!(施工日にお渡し)
💡排水管や風呂釜を放置するとどうなるの?
⚠️ 排水管のトラブル
長年の汚れやぬめりは、詰まりや悪臭、害虫発生の原因に。
最悪の場合、排水管が破損してしまうこともあります。
⚠️ 風呂釜の汚れ
追い焚き配管の中には、レジオネラ菌や大腸菌などが繁殖することも。
そのまま使い続けると、汚れや菌が浴槽に循環してしまう恐れがあります。
安心・安全なバスタイムを守るためにも、定期的な風呂釜洗浄や排水管クリーニングがおすすめです。
🚿 プロに任せるメリット
-
一般的な洗剤では落とせない汚れを専用薬剤で分解
-
悪臭・カビ・雑菌を根本から除去
-
水回りトラブルの予防につながる
忙しい方だからこそ、プロの力で“手間をかけずに清潔で安心な暮らし”を。
🚿 こんな方におすすめ!
-
アレルギー体質の家族がいるので、水回りの衛生が気になる
-
共働きで掃除の時間が取れない
-
年末の大掃除を少しでも楽にしたい
-
四日市・桑名・鈴鹿近辺で信頼できるクリーニング業者を探している
📞お問い合わせ
イベントや洗浄方法についてのご質問は、
お気軽に「こだま」までお問い合わせください!
あなたのご家庭の“水回りの安心”を、私たちがサポートします。