お役立ちブログ

お役立ちブログ

とうとう、あの虫が出る季節となりました‥

こんにちは!三重県・愛知県・静岡県を中心に害虫対策を手掛けるこだまです。

 

ジメジメした梅雨の時期が過ぎ、晴れた日が多くなる良い季節となりました

しかし、皆さんが大嫌いなゴキブリが出没する時期でもあるのです‥

今回のブログはいつも以上に必見!!ゴキブリの発生・対策についてお伝えします!!

 

ポイントを押さえて発生を未然に防ぎましょう

実はゴキブリは屋内と屋外で出没しやすい種類や、寒さに強い性質をもったゴキブリなどが発見されています

種類問わず共通して出没が多くなるポイントは、以下の3つです!

 

①暗くて狭い場所、②ジメジメした場所、③気温が25℃以上になる温かい場所。

つまり、全ての条件が揃ってしまうこの夏が一番危険なのです!!

でも安心してください。対策のポイントをご紹介するので、しっかりチェックして取り組みましょう!

 

①清掃や整理整頓をこまめに行う

ゴキブリはわずかなエサと水だけで繁殖できると言われています。
台所のコンロまわりの油汚れや床に落ちてしまった食べ物のカス・髪の毛はエサとなり、
押入れや棚の隅など清掃や整理されにくい場所は、湿気が溜まっているため
住み着くコロニーとなってしまいます

 

食べ物カス・汚れが発生しやすい場所や収納スペースの隅などは定期的に掃除をおこない、

物が散乱しないように置く場所を決めたり、不要な物は捨てるなど

日頃から清掃と整理整頓を心掛けましょう

 

②侵入口の対策

掃除や片付けも完璧にやっているのに何で出てくるの?と思う方も多いでしょう。
原因は、侵入口の対策がきちんとできていないからと考えられます。
ゴキブリは少しの隙間でも侵入してしまい、玄関口やベランダだけでなく換気扇やエアコン・排水管などあらゆる箇所から侵入します。
また、知らないうちに卵や幼虫がついたケースや段ボールなどを人が持ち込むことで、発生してしまう場合もあるので注意しましょう!

 

網戸を右側に設置すると虫が入り込む隙間が無くなるので定位置にしておきましょう

また玄関・ベランダに置いた植木鉢やプランターは産卵場所になりやすいため、

なるべく物を置かないようしたり、定期的に物が置いてある周辺を確認してください😃

ウッドデッキやエアコン室外機の下に市販の毒餌剤を仕掛けると効果があるのでオススメです

 

 害虫駆除はお任せください!!

もしも自分で対策しているのに、発生してしまった😥!どうにも無理😫助けて😱!と思われた方は

ぜひこだまにご連絡ください

 

こだまでは駆除だけではなく、

専門技術者による調査や今後の侵入対策をおこない

安心できる生活をサポートします!

 

☆害虫駆除だけではなくハウスメンテナンスのご相談などお気軽にご連絡ください☆

📞 0120-46-0171

 

 

一般ご家庭から
法人

TOTAL
SUPPORT

Kodama Power

こだまは、害虫・害獣防除後の対策や除菌、リフォームまでトータルで行っています。
駆除しっぱなし!片づけなし!なんてことは一切ありません。
すぐに皆様が安心して暮らせるように、その後まで想像した丁寧なサポートを行っております。

一般ご家庭から法人もTOTAL SUPPORT
一般ご家庭から法人もTOTAL SUPPORT