ク~リスマスが今年も~や~ってくる~
こんにちは、名古屋支店です。
クリスマスも間近になり、外もキラキラとしてきましたね!
愛知県一宮市にある138タワーという所に行ってきたのですがとても綺麗でした
そして前回の名古屋更新の続きですが・・・
入り口の飾り付が完成いたしました*。☆:・’ヽ(*・ω・)ノ*:・’゚☆゚・*
~クリスマスバージョン
~
(逆光が・・・笑)
階段を上がると、画像では伝わりにくいのですが
大きな大きなくつ下も・・・
お裾分けしていただいたポインセチアも飾り、一層クリスマスらしくなりました!
お花があると華やかさが出ていいですよね~
そんな綺麗なお花を保つために育て方を少し検索・・・
そこで冬のガーデニングについても見ていたのですが、
梅雨のイメージがあるナメクジについて
冬季は鉢植えの下や落ち葉の下といった湿気のある場所でじっとしており、
3月頃から活動を始めるナメクジ達ですが
コウラナメクジという種類は冬季でも比較的暖かい気温の時や
温かい雨が続いた日には活動するようです
そのため冬でもお花や葉を食べられてしまう事が_| ̄|○
暖かい季節だけが注意というわけではないんですね
植物もお家も長く綺麗にいられるようにしっかり予防や駆除をしていきましょう
三重県・愛知県・岐阜県のリフォーム外壁塗装などのハウスメンテナンスのことなら株式会社こだまへ。