お役立ちブログ

お役立ちブログ

湿気が気になる時期の床下メンテナンス

こんにちはーーー

工務課の生駒です

今回は、床下の湿気について語ってみたいと思います。

床下の湿気が気になるという方はぜひご覧ください

床下の湿気の主な原因3つ

  • 土壌よりあがってくる水分
  • 配管、意思。コンクリートの結露
  • 外部環境との連動など

主に上記のような事が原因で、

カビが発生したり建物の老化をすすめてしまいます

風がよく通るお住まいであれば、

湿気が溜まりにくくはなります

湿気の溜まりやすい床下

床下の基礎部分は風通りが悪く湿気のたまる部分となります。

基礎の入り組んだ玄関ホールは、

通気口も無い場合が多く、特に湿気が溜まりやすい場所です

新築の床下に多い土間コンクリートであっても

床下のコンクリート面に太陽光があたらず、

非常に低温のため、

夏場に水滴が発生、いわゆる結露ですね

結局発生した水分により湿気が発生するなど、

昔ながらのお住まい、新築に関わらず、

床下の湿気は定期的にチェックする必要があります

負のサイクルを発生させない定期点検

水分を住まいに入れてしまうと、

とたんに

カビ・結露の発生

  ↓↓

害虫発生の原因

  ↓↓

木材の腐食の原因

  ↓↓

強度の低下など

という負のサイクルに…

日頃から住まいの状態を見直し、

永く安心して使えるように維持していきましょう。

住まいのメンテナンスについてわからないことがあれば、

地域の業者に相談してみてくださいね

三重県・愛知県・岐阜県のシロアリ対策・リフォーム・外壁塗装などのハウスメンテナンスはこだまへ

一般ご家庭から
法人

TOTAL
SUPPORT

Kodama Power

こだまは、害虫・害獣防除後の対策や除菌、リフォームまでトータルで行っています。
駆除しっぱなし!片づけなし!なんてことは一切ありません。
すぐに皆様が安心して暮らせるように、その後まで想像した丁寧なサポートを行っております。

一般ご家庭から法人もTOTAL SUPPORT
一般ご家庭から法人もTOTAL SUPPORT