激しい痒みの原因はトコジラミかも知れません!
こんにちは!三重県・愛知県・岐阜県・静岡県を中心に害虫駆除を手掛ける株式会社こだまです。
旅行先のホテルで刺された!刺されると強い痒みで眠れない!など
最近、ニュースやSNSで話題になっている「トコジラミ」
もしも刺されて、痒みが止まらなかったら嫌だ!怖い!と不安になりますよね😖
また同じ痒みの症状を発生させる虫にダ二がいますが、
トコジラミと区別がつかない方が多いと思います💧
そこで今回はダ二との違いとトコジラミの対策を紹介します💡
ポイントを押さえて、早速実践してください😌
トコジラミとダ二類の特徴
トコジラミ | ツメダニ | イエダニ | マダニ | |
大きさ | 約5~8mm | 約0.2~1mm | 約0.5~1.0mm | 約3~8mm(吸血前)
約10~20mm(吸血後) |
生息場所 | ベッドや布団、ソファー、壁と天井の間、畳の隙間など | カーペットや畳・ソファーなど | ネズミの体や巣に寄生 | イタチ・アライグマなど動物に寄生 |
人への被害 | 就寝中に体に取り付き、部位に関係なく吸血する。強い痒みと紅斑が起きる。 | 刺されると痒み、赤みの症状が出る。常に人を刺咬するのではなく、発生密度が高まると偶発的に人を刺咬する。 | 刺されると痒み、赤みの症状が出る。吸血による被害の他に、皮膚炎を発症する恐れがある。 | 痛みや痒みなどの自覚症状が少ない。吸血による被害の他に、病原体の媒介(ライム病、日本紅斑熱、重症熱性血小板減少症候群、野兎病など)の健康被害の可能性もある。 |
またトコジラミは肌が露出している皮膚(手・足・首・顔)、ダニ類は肌が露出していない皮膚(脇の下やお腹まわりなど)の柔らかいところを狙われる特徴があります。
服の外や肌が露出している箇所を刺されたらトコジラミの可能性が高いと覚えておきましょう。
トコジラミの侵入経路
原因1:旅行や出張先のホテル・旅館で荷物に付着していた
原因2:購入した中古の本や家具に付着していた
原因3:スーパー銭湯や24時間ネットカフェで衣服に付着していた
被害に遭わないためには、お家に持ち込んでしまわない事が重要です。
外出先では持ち物や衣類に付着していないか注意してください。
家庭でのトコジラミ対策
対策1:掃除機をかける | 人の目につきにくい場所へ潜む特徴があります。成虫が潜んでいたり卵を産みつけている可能性があるため、畳やカーペットの縁や裏、ベッド・ソファの下などの場所を掃除機で念入りに清掃してください。 |
対策2:テープを使う | お家への侵入を防ぐために侵入経路となる窓やドアの隙間を養生テープや隙間テープで塞いでおきましょう。また畳と畳の間に両面テープを挟んでおくと捕獲トラップにもなるので実践してみましょう。 |
対策3:熱処理をする | トコジラミは熱に弱い特徴があります。高温乾燥機でシーツや毛布・布団などを駆除しておきましょう。家庭の高温乾燥機を使いたくないという方は、コインランドリーのものを使いましょう。 |
あわせて定期的に布団やマットレスを天日干ししたり、布団乾燥機を使う習慣もつけるとダニ対策になるので効果的です😃
害虫のお悩みはプロに相談しましょう!
トコジラミには市販で販売されているピレスロイド系の殺虫剤が有効です。
しかし、同じ成分の薬剤を使い続けてしまうと耐性を持ってしまう特徴があります。
色々な殺虫成分の薬剤をローテーションして効果を確かめる必要があるため、ご自分での駆除が大変難しいです😢
もしも、殺虫剤が効かなくなってしまったり、たくさん繁殖してしまったお家は
すぐにプロの専門業者へご依頼してください⚠︎
虫刺されの原因が動物に寄生するイエダニやマダニであった場合
害獣被害が発生している危険があります。
虫刺され以外にも異臭や騒音が気になる方は
こだまにご相談ください📞
虫に刺される事が増えた!見た事ない虫が出た!とお困りの方は
➿0120-46-0171または
ホームページよりお気軽にお問い合わせください😌
シロアリ防除やその他害虫・害獣対策も承ります。