

家はつねに雨風や太陽光、温度変化にさらされています。そうした紫外線、水、凍結などから建物をガードする重要な役割を担っているのが、外壁や屋根の 塗装 です。ひび割れや 塗装 はがれなどをそのままにしておくと、建物の内部に雨水が入り込み、柱などを腐らせてしまいます。お肌のUVクリームと同じように、外壁や屋根も効果的な 塗装 をちゃんと施しておくことが、建物を劣化から守り、長持ちさせる基本です。定期的なメンテナンスをお勧めします。

※表記価格は消費税別です。
外壁 塗装
●プレミアム無機プラン |
延床面積30坪(120㎡程度) 93.8万円~ |
無機含有量にこだわり、特に耐候性、低汚染性に優れた最高級塗料
〈次回塗装目安〉16~20年
●フッ素プラン |
延床面積30坪(120㎡程度) 89.6万円~ |
長期間に渡り素晴らしいツヤを保持。ランニングコストを考えたらやはりフッ素塗料です。
〈次回塗装目安〉18年
●遮熱&防水プラン |
延床面積30坪(120㎡程度) 79.5万円~ |
圧倒的な伸縮率で高い防水性能を発揮し、遮熱性も兼ね備えた塗料です。
〈次回塗装目安〉15~18年
●低汚染プラン |
延床面積30坪(120㎡程度) 72.6万円~ |
外壁の美しさがずっと続く超低汚染塗料です。
〈次回塗装目安〉12~15年
●シリコンプラン |
延床面積30坪(120㎡程度) 63.6万円~ |
もっともスタンダードな塗料です。
〈次回塗装目安〉7~10年
●ウレタンプラン |
延床面積30坪(120㎡程度) 50万円~ |
外壁だけでなく屋根など幅広い用途で使用できる塗料でのプランです。
〈次回塗装目安〉3~5年
※価格は、仮設足場・外壁 塗装 (洗浄・養生)・付帯部分の 塗装 (軒天・樋・破風)。諸経費の参考価格。
シーリング工事や特殊な下地調整等はふくまれません。又、実際の価格は建物形状や劣化状況等により異なります。
屋根 塗装
●遮熱プラン |
塗装面積70㎡(約30坪) 30.5万円~ |
優れた耐候性を持ち、屋根の色彩と光沢を長期間維持します。
〈次回塗装目安〉13~18年
●遮熱シリコンプラン |
塗装面積70㎡(約30坪) 25.8万円~ |
高い遮熱効果を発揮する屋根用塗料
〈次回塗装目安〉7~13年
●スタンダードプラン |
塗装面積70㎡(約30坪) 19.3万円~ |
もっとも一般的な屋根用塗料。
〈次回塗装目安〉7~10年
※価格は、材料費の参考価格。 ※外壁 塗装 と同時施工の場合割引あり。
その他の 塗装 もご相談ください。